教室紹介
合気柔術教室 『武道で人生を豊かに』 大東流合気柔術 世田谷支部

講師名 | 臼山 秀遠 (大東流合気柔術六段 副本部長・世田谷支部長) |
---|---|
対象 | 武道に関心のある方であればどなたでも入会可能です。 年齢性別を問いません。(初心者、子ども歓迎) |
教室の内容 | 古武道(大東流合気柔術)の稽古 |
開催日時 | 毎週木曜日 19:45~21:15 (90分) 毎週日曜日 17:00~18:30 (90分) 初級者クラス 第2、4火曜日 19:45~21:15 (90分) 第1、3日曜日 15:45~16:45 (60分) |
料金 | スペース代、運用費用等につき、次のとおりご負担いただきます。 (通常) 月額7,500円 (週1回コース) 月額5,000円 (※同月内での振り替え可能) (学生・子供) 月額3,000円 |
HPのURL | https://daito-ryu.tokyo |
お問い合わせ メール | hideto.usuyama@gmail.com |
お問い合わせ お電話 | 080-1026-2880 |
講師のご挨拶 | 武道に関心のある方、護身術や礼儀作法を身につけたい方、人生を通じて続けられる趣味をお探しの方、大東流合気柔術を始めてみませんか? 大東流合気柔術は日本の古武道であり、合気道の源流とも言われます。 その技は、力を使わずに相手を崩すことに重きをおいており、稽古を通じて護身術や礼儀作法が身につくとともに、趣味やライフワークとして長く続けることが出来ます。 世田谷支部は、大東流中興の祖である武田惣角、その子息武田時宗、更に武田時宗から唯一免許皆傳を受けた近藤勝之(現総務長)、そして近藤昌之(現本部長)に継承された大東流合気柔術本部直系の道場です。 |